情報科学部による今日の1枚

2025.03.19

 みなさんこんにちは情報科学部です。今回は、2年生の修学旅行について紹介し...

直東学園ニュース第10号

2025.03.18

令和6年度の最終号となります。...

R6 直東学園ニュース第10号(HP) .pdf

修学旅行の記録

2025.03.15

各クラス、京都の名所を回り、楽しんでいます。
...

修学旅行の記録

2025.03.15

 京都を満喫した2年生は、駅近くで昼食を食べました。広い会場に、「県警合同...

修学旅行の記録

2025.03.14

 2日目最終投稿です。
...

修学旅行の記録

2025.03.14

 おはようございます。今日は修学旅行3日目。ついに最終日となりました。...

修学旅行の記録

2025.03.14

5組は清水寺に行っています。
おみくじは、凶が多発中・・・・

修学旅行の記録

2025.03.13

 修学旅行2日目。...

修学旅行の記録

2025.03.13

 USJ内をそれぞれが楽しんでいるようです。すでにお土産をいっぱい買って、...

修学旅行の記録

2025.03.12

 今日から3日間、2年生が修学旅行に行きました。
...

情報科学部による今日の1枚

2025.03.12

みなさんこんにちは、情報科学部です。今日は、3年生の姿と卒業式について紹介...

修学旅行の記録

2025.03.12

 皆さんこんにちは、情報科学部です。
...

情報科学部による今日の1枚

2025.03.12

みなさんこんにちは。情報科学部です。...

修学旅行の記録

2025.03.12

長いバスの旅を終え、奈良公園に着きました。
...

修学旅行の記録

2025.03.12

 本日最後の投稿です。...

直東学園ニュース第9号

2025.02.19

第9号は、生徒指導特集となっています。...

R6 直東学園ニュース第9号(HP) .pdf

情報科学部による今日の1枚

2025.02.19

 みなさんこんにちは情報科学部です。今回は、1月21日に行われた私立高校の...

情報科学部による今日の一枚

2025.02.19

 みなさんこんにちは。情報科学部です。冬至も過ぎ、段々と日が長くなっている...

直東学園ニュース 第8号

2025.01.21

直東学園ユース第8号は、直江津東中学校区における同和教育の取組の様子です。...

R6 直東学園ニュース第8号(HP) .pdf

情報科学部による今日の1枚

2025.01.14

 みなさん、あけましておめでとうございます。情報科学部です。...

情報科学部による今日の1枚

2024.12.25

 みなさんこんにちは。情報科学部です。...

直答学園ニュース第7号

2024.12.25

第7号は、直江津東中学校区の共通の「冬休みのきまり」、各小中学校の文化行事...

R6 直東学園ニュース第7号 (HP).pdf

直東学園ニュース第6号

2024.12.03

第6号は、学力向上に向けた各学校の取組の紹介です。
ぜひ、ご覧ください。

R6 直東学園ニュース第6号(完成) .pdf

情報科学部による今日の1枚

2024.11.11

 みなさんこんにちは、情報科学部です。今回は、10月24日に行われた、避難...

情報科学部による今日の1枚

2024.11.11

 みなさんこんにちは情報科学部です。今回は大湾昇さんの人権について考える講...

直東学園ニュース第5号

2024.10.23

直東学園ニュース第5号です。...

R6 直東学園ニュース第5号(完成pdf).pdf

情報科学部による今日の1枚

2024.10.18

 みなさんこんにちは、情報科学部です。今回は、10月の吹奏楽部の活躍を紹介...

情報科学部による今日の1枚

2024.10.18

 みなさんこんにちは。情報科学部です。...

情報科学部による今日の1枚

2024.10.16

みなさんこんにちは。情報科学部です。
...

情報科学部による今日の1枚

2024.10.16

みなさんこんにちは。情報科学部です。
...

情報科学部による今日の1枚

2024.10.16

みなさんこんにちは。情報科学部です。...

情報科学部による今日の1枚

2024.10.03

みなさんこんにちは情報科学部です。...

情報科学部による今日の1枚

2024.10.03

みなさんこんにちは、情報科学部です。...

情報科学部による今日の一枚

2024.09.04

 みなさんこんにちは情報科学部です。...

情報科学部による今日の1枚

2024.09.04

 みなさんこんにちは、情報科学部です。「東中の楽しいし部活動シリーズ」。今...

情報科学部による今日の一枚

2024.08.29

 皆さんこんにちは。情報科学部です。...

「かけはし」59号

2024.08.15

新潟県教育広報誌「かけはし」59号です。...

04_かけはし掲載ページQRコード案内.png

情報科学部による今日の1枚

2024.08.15

 みなさんこんにちは。情報科学部です。今回は7月11日に行われた、体育祭軍...

情報科学部による今日の1枚

2024.08.15

みなさんこんにちは。情報科学部です。...

情報科学部による今日の1枚

2024.08.15

 皆さんこんにちは。情報学部です。「東中の楽しい部活動シリーズ」今回は、柔...

北信越・全国大会にむけて

2024.07.26

 猛暑が続いています。夏休みに入り、熱中症対策を心掛けながら部活動が行われ...

直東学園ニュース第3号

2024.07.25

直東学園ニュース第3号は、学区の小学校の運動会の様子。直江津東中学校区の「...

直東学園ニュース第3号.pdf

情報科学部による今日の1枚

2024.07.12

 みなさんこんにちは。情報科学部です。今回は先日3日間にわたって行われた2...

情報科学部による今日の1枚

2024.07.12

 皆さんこんにちは。情報科学部です。今回は7月5日に行われた「第一回漢字検...

情報科学部による今日の1枚

2024.07.12

 皆さんこんにちは。情報学部です。今回は、6月26日にあった「交通安全教室...

情報科学部による今日の1枚

2024.07.12

 皆さんこんにちは。情報科学部です。...

直東学園ニュース 第2号

2024.06.20

第2号は、直江津東中学校区の小中5校によって構成されている「すこやかネット...

R6 直東学園ニュース第2号(完成原稿).pdf

情報科学部による今日の1枚

2024.06.20

 みなさんこんにちは情報科学部です。6月10日(月)に地区大会の壮行式が行...

情報科学部による今日の1枚

2024.06.11

 6月4日、 5日に今年度1回目の定期テストがおこなわれました。...

情報科学部の今日の1枚

2024.06.11

 みなさんこんにちは。情報科学部です。...

情報科学部による今日の1枚

2024.06.11

 みなさん、こんにちは。情報科学部です。今回は、 5月31日に行われた遠足...

情報科学部による今日の1枚

2024.05.29

みなさんこんにちは。情報科学部です。...

情報科学部による今日の一枚

2024.05.23

 みなさんこんにちは。情報科学部です。...

令和6年度年間行事予定 5.17Ver.

2024.05.17

交通安全教室の実施日を訂正いたします。
...

2024 年間行事予定(家庭用(3))0517_.pdf

生徒総会

2024.05.14

 14日(火)生徒総会が行われました。総務からの令和6年度生徒会活動基本方...

令和6年度グランドデザイン

2024.05.09

令和6年度グランドデザインです。
...

107直江津東中R6グランドデザイン.pdf

学校だより 4月号

2024.05.07

学校だより4月号です。...

R06学校だより 第1号(4月号).pdf

PTA授業参観・総会

2024.05.02

 授業参観とPTA総会・学年懇談会が行われました。授業参観では、300人を...

部集会(1年生正式入部)

2024.05.01

 5月1日(水)の放課後、各部で部集会が行われました。1年生が正式に入部が...

生徒総会に向けて

2024.04.27

 26日(金)生徒総会に向けて学級討議が行われました。1年生にとっては初め...

部活動体験

2024.04.23

 1年生の部活動体験が、残すところ後1日となりました。仮調査では陸上部や卓...

職員研修(赤坂教授)

2024.04.22

 22日(月)上越教育大学赤坂教授をお招きし職員研修が行われました。毎年4...

直東学園ニュース第1号

2024.04.16

直東学園ニュース第1号です。...

直東学園ニュース第1号(フル).pdf

さわやかなスタートです

2024.04.11

 8日(月)新任式・始業式を皮切りに令和6年度がスタートしました。9日(火...

療養解除届(新型コロナウイルス・インフルエンザ感染症用)

2024.04.01

新型コロナウイルス・インフルエンザ用の療養解除届けです。
...

療養解除届(新型コロナ・インフルエンザ用).pdf

登校許可証明書(各種感染用)

2024.04.01

インフルエンザ、新型コロナウイルス以外の各種感染用の登校許可書です。...

登校許可証明書(各種感染用).pdf

PAGE TOP