懸垂幕 NEW

2025.07.29

 上位大会進出に向け、学校に懸垂幕が掲げられました。いよいよ北信越大会が始まります。5日(火)は卓球部です。日頃の練習の成果を生かせるよう頑張ってほしいです。

1学期終業式 NEW

2025.07.23

 23日(水)終業式がありました。最初に県大会の報告、北信越大会激励会がありました。

軍集会団会議(リーダー顔合わせ会)

2025.07.18

  18日(金)軍集会団会議2回目がありました。1,2,3年生のリーダーに...

命・きずなを考える講座(3年生)

2025.07.15

 14日(月)上越助産師会の助産師をお招きし、「いのち・絆」講座がありまし...

体育祭軍色抽選

2025.07.10

 9月25日(木)開催予定の体育祭の軍色抽選を10日(木)生徒朝会で行いま...

地区吹奏楽コンクール激励会

2025.07.10

 10日(木)吹奏楽部演奏会&激励会がありました。全校生徒に兼田敏作曲「シ...

職場体験

2025.07.03

 7月1日(火)~3日(木)2年生職場体験を行いました。この体験は社会人と...

ハンセン病募金

2025.06.26

 23日(月)からボランティア委員が、生徒玄関で募金を呼びかけています。2...

マナー講座

2025.06.24

 24日(火)講師に奥村様をお迎えし、2年生のマナー講座がありました。本日...

プール清掃行いました

2025.06.16

13日(金)プール清掃を行いました。東中のプールは他の学校と違い50mプ...

地区壮行式

2025.06.08

 6日(金)地区壮行式がありました。10日(火)から陸上競技、水泳、ソフト...

質問教室

2025.06.02

 2日(月)に3日(火)4日(水)の定期テストに向けて放課後、質問教室があ...

交通安全立哨

2025.05.29

 29日(木)保護者ボランティアによる交通安全立哨がありました。ありがとう...

遠足

2025.05.23

 23日(金)本日、遠足が行われます。天候にも恵まれ、各学年がそれぞれの目...

花壇整備

2025.05.21

 20日(火)ボランティア委員会を中心に花壇整備を行いました。生徒は一生懸...

生徒総会

2025.05.14

 13日(火)生徒総会を行いました。新本部、委員会、部活動における今年度の...

全校朝会(級長・副級長任命式)

2025.05.09

 8日(木)前期の級長・副級長任命式がありました。各学年の代表生徒から各...

授業参観、PTA総会、学年PTA

2025.05.02

 2日(金)授業参観、PTA総会、学年PTAがありました。...

部集会

2025.05.01

 5月1日(木)部集会がありました。本日から1年生が正式に部活動に入部しま...

学級討議

2025.04.25

 25日(金)学級討議を行いました。5月13日(火)に生徒総会があります。...

職員研修

2025.04.22

 21日(月)上越教育大学教授 赤坂先生を東中にお迎えをして研修を行いまし...

吹奏楽部中庭コンサート

2025.04.21

 18日(金)昼休み、中庭で吹奏楽部が演奏を披露しました。大勢の生徒が聴き...

生徒会オリエンテーション

2025.04.18

 16日(水)生徒会オリエンテーションがありました。後ほど情報科学部から紹...

あいさつ運動

2025.04.15

 4月10日(木)~14日(月)あいさつ運動を実施しました。生徒会総務、専...

入学式

2025.04.09

 4月9日(水)新入生161名を迎え、令和7年度入学式が行われました。新入...

新任式

2025.04.09

 8日(火)新任式がありました。19名の先生が転入しました。これからお世話...

PAGE TOP