生徒朝会(いじめ見逃しゼロスクール) NEW

2025.11.11

 11日(火)生徒朝会がありました。各委員会の代表から、いじめ見逃しゼロに向けての取組発表がありました。最後に会長から全校生徒に「いじめ見逃しゼロの意識を高めていきましょう」と声かけがありました。

ようこそ先輩(1年生) NEW

2025.11.10

 7日(金)1年生総合的な学習の時間「ようこそ先輩」がありました。6人の方から来ていただきました。6人の講師の方からは、ご自分の仕事内容や体験談等を話していただきました。生徒は将来に向け参考になったと思います。来ていただいた講師の皆様ありがとうございました。

素敵なハーモニー音楽祭!ありがとうございました! NEW

2025.11.07

みなさん秋といえば音楽。情報科学部です。今回は、音楽祭について紹介します。
約1ヶ月間クラスで、心を一つにして練習をがんばってきました。その成果を出し切って、全校生徒で思い出に残る音楽祭を行う事ができました。1年生は、元気な歌声。2年生は、成長を見せた歌声。3年生は、今までの感謝が伝わる様な歌声を響かせました。合唱をお聴きに来てくださった皆様、今回はありがとうございました。思い出に残ってくだされば幸いです。
情報科学部五代目

音楽祭振り返り集会 NEW

2025.11.04

 31日(金)音楽祭の振り返り集会がありました。
ねらいは3つです。
○全校で音楽祭の成功を祝い、全校生徒で達成感を味わう。
○各クラスで決めた目標の達成に向けて、協力し合ったクラスの仲間をねぎらう。
○音楽祭当日の様子を映像で視聴し、全校生徒の活躍で音楽祭が成功したことを喜び合う。
音楽祭について映像で振り返りました。その後、教室に戻り、学活でありがとうメッセージやワークシートの記入を行いました。
音楽祭の活動でこれからの学校生活につなげていってほしいです。

PAGE TOP