平和の担い手養成講座(3年生) NEW

2025.10.21

 20日(月)講師に長池 守和 様をお迎えして講話がありました。「戦争の悲惨さを通して平和を考える~戦禍の悲惨、原子爆弾の悲劇、北方領土問題~」について学びました。

PTAボランティア活動 NEW

2025.10.20

 18日(土)PTAボランティアの皆様から、中庭の花壇整備、側溝掃除を行っていただきました。花壇整備では、花壇の草取りやチューリップの球根植え作業。側溝掃除では、グラウンド、クラブハウス脇の側溝掃除をしました。とてもきれいになりました。ありがとうございました。

1学年PTA NEW

2025.10.18

 17日(金)1学年PTAがありました。前半は、講師に少年サポートセンターの廣野くるみ様をお迎えして、学習会「親子で考えるSNSの利用」を行いました。後半は、親子レクリエーションがありました。多くの保護者の方にご参加していただきました。生徒にとって学びのある時間でした。ありがとうございました。

級長・副級長任命式 NEW

2025.10.17

 14日(火)から後期スタートしました。16日(木)全校朝会で
級長・副級長任命式がありました。学級、学年の代表として仲間をリードしていってほしいです。その後、新人各種大会、地区駅伝大会の報告&表彰、科学研究発表会などその他の表彰がありました。

吹奏楽部、素敵な演奏をありがとう! NEW

2025.10.14

最近涼しくなってきました。情報科学部です。今回は、吹奏楽部による中庭コンサートについて紹介します。今回のコンサートでは2曲演奏していました。演奏を聞くために生徒や先生方が多く会場に集まっていました。演奏を聞いて「息の合った演奏が良かった!」と話していた生徒がいました。また演奏した吹奏楽部は、「難しいところもあったけど楽しめた。東中を盛り上げられた。」と話していました。今回のコンサートは学校全体にも響き、東中に感動を作りました。吹奏楽部のみなさん、素敵な演奏をありがとうございました。
情報科学部五代目

PAGE TOP