
みなさんこんにちは。情報科学部です。 今回は10月27日に行われた音楽祭について紹介します。
音楽祭とは毎年10月に行われる東中の2大行事の1つです。 今回の音楽祭の目標は「1音1会 響き渡れ!45年目の旋律」です。 先日紹介した音楽祭強調週間では昼休みや放課後で所々で美しい歌声が聞こえましたが果たしてその歌声は上越文化会館のホールに響いたのでしょうか?
本番前では会場に着いた途端に緊張が湧き上がり、「いよいよ本番」という意識が全員に芽生えました。 そして、いよいよ本番の開始です。 1年生の合唱曲 1組:星座 2組:大切なもの 3組:Let’s Search For Tomorrow 4組:カリブ夢のたび 5組:マイバラード でした。1年生の発表では初めての音楽祭で緊張していたのにも関わらず音楽の金子先生の予想を上回る素晴らしい合唱でした。 最優秀賞は1年3組、指揮者賞は1年5組の指揮者でした。
|