
みなさんこんにちは。情報科学部です。 7月7日、七夕の日に、2年生が遠足にいきました。行先は茶臼山動物園とその近くにある茶臼山恐竜公園です。バスの中ではワクワクしながらUNOをしている人も居ました。 動物園に着いたらまずはクラスごとに記念写真。そのあとは、自由に園内を散策しました。動物園で、一番人気があったのは、レッサーパンダです。もふもふして、木の上に寝そべっている姿がとっても可愛かったです。 茶臼山公園では、お弁当を食べました。美味しい弁当だけでなく、先生方からのサプライズもあり、心も体もお腹いっぱいになりました。充実した1日だったので、帰りのバスはみんな疲れ、寝ている人が多かったです。 みなさんが遠足で一番印象に残っているのは何処ですか?たまには気持ちのいい場所でお弁当を食べてみるのも良いですね。
製作 情報科学部一同
|