
こんにちは情報科学部です。
今回の話題は、花壇に花を植えたことです。
5月28日土曜日に、PTA環境委員の皆さんが、学校の中庭に花を植えてくださいました。 今回植えた花は、日々草です。みなさん何と読むかわかりますか?これは、「ニチニチソウ」と言います。そのままですね。あまり聞いたことのない名前ですが、この植物は、マダガスカルという熱帯に生えている植物なんです。この植物には、毒性があり食べてしまうと、痙攣、筋肉麻痺、嘔吐などを引き起こしてしまいます。ですが、この植物は抵抗剤に用いられていて、いい効果もあります。 日々草は、3階の廊下にも植えてあるので、東中生の皆さんは、 通りかかる際に是非見てください。
6月2日に1回目の定期テストが終わり、テストが返却されてテンションが下がってるかもしれませんが、頑張っていきましょう!
制作 情報科学部一同
|